SSブログ

猫の便秘 [猫学のすすめ(猫を知る)]

猫の便秘とは?

便秘は猫さまに限らず人も悩む症状。
おかげさまで我が家は便秘無し。麦飯とお野菜のおかげかな?

便秘とは、排便が順調に行われない状態です。
肥満、運動不足、食物繊維と水分の不足、ストレス、高齢による腸の蠕動運動の低下、等
原因はさまざま。
逆にこれらを避ける生活習慣を送ることが、人も猫も犬も大切ですね。

便秘猫によくみられる症状とは?
かたい便、ころころの便、
排便の姿勢をとるのに便が出ない、
排便の時に啼く、声を出す、
排便の回数が減る、

症状が見られたら速やかに動物病院へ、
放置して悪化すると、
嘔吐、食欲不振、血便、脱水等、危険な状態となります。
便秘が慢性化すると、巨大結腸症を引き起こすリスクが高くなる由。
また、隠れた病(腸の腫瘍、慢性腎臓病、骨盤変形、異物、毛玉の詰まり)が原因である場合もあるので要注意です。

便秘の予防は?
上記、便秘を生活習慣の他に、可溶性・水溶性の食物繊維を十分な水分と一緒に摂取すること。食物繊維だけだと、かえって悪化させるとのこと。
水分の多いウエットフードを多めに与える。
療法食も活用します。うちのこも、デブ猫ダイエット、もとへサイエンスダイエットw/d、ロイヤルカナンの療法食を食べました。
また、プレーンヨーグルト、オリゴ糖、カボチャペースト、サイリウム(オオバコ由来)
などを少量、水分を加えて食事に添加する方法もありますが、猫さまには合わない場合もあるといけないので、信頼できる獣医師さんと相談するといいですね。
以上

酒粕汁
酒粕汁:
これは人のお食事です。
玉ねぎ、水煮大豆、大根、酒粕・味噌が入っています。
酒粕は腸にいいから便秘に効果あるみたい。

管理人

nice!(28)  コメント(6) 
共通テーマ:ペット

nice! 28

コメント 6

Boss365

こんにちは。
小生猫はコロコロ便になり易かったので・・・
夏場は水分補給も兼ねてウエットフードを多めにあげていました。
日々のトイレ観察は重要ですね!?(=^・ェ・^=)
by Boss365 (2024-01-24 12:42) 

くまら

うちの子、地震以来水分の摂取量が多いような気がします
便秘とは無縁かなぁ~今の所~
by くまら (2024-01-24 14:20) 

猫の友 メルティー

Boss365様
飼主さんは日々猫さまの様子を観察しているので
ちょっとした変化を見分けて対応してあげられますね。
トイレは健康のバロメーター。。。


くまら様
便秘無縁の由、食事と生活バランスがいいのでせう。
天災は小さな猫さまの心にも影響を及ぼすのですね。
能登半島のインフラが元に戻るには数年も要する由、
特に年寄り、弱者には辛い。。。



by 猫の友 メルティー (2024-01-24 15:40) 

溺愛猫的女人

下僕も猫さま達も便秘とは無縁なのでとてもありがたいです。
昔ですが知人の猫さまの便秘がひどく、踏ん張ると心臓発作を起こすこともあり、その都度、獣医さんに駆けこんでました。
by 溺愛猫的女人 (2024-01-24 22:07) 

kontenten

『排便の時に啼く、声を出す』で思い出すのはカナです。
トイレに入っても出ない模様で暫くすると鳴き出して
便秘かと思って獣医さんに診て頂いたら【猫下部尿路疾患】でした。
牝なので、命に別状はないそうですがビックリしました。
 粕汁・・・温まりますよね(^o^)
先週腰痛になりましたが、冷えが原因みたいです。
(湿布より懐炉の方が効きました^^;Aアセアセ)
by kontenten (2024-01-25 09:15) 

猫の友 メルティー

溺愛猫的女人様
健啖、快便、飼主さん孝行な貴家の猫さまたち。。。
便秘が悪化すると命にかかわりますね。
避けられない病もあるけど、動物のお世話には気を使います。


kontenten様
カナさん、飼主さんが早く気が付いてよかったですね。
まだ寒い日が続きます、腰痛悪化しないようお大事に
なさってください。
腰痛には、松平浩先生の著書「腰痛・借金」と、
酒井慎太郎先生の「自力で痛みを治す方法シリーズ」
(腰痛、首肩、脊柱管 他、各種)が役に立っています。
自宅でできるので、本当に助かっています。

by 猫の友 メルティー (2024-01-25 16:06) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。