SSブログ

春のお花 [閑話・ブログ管理人より]

暖かくなって、庭のお花が次々咲いています。
気持ちが明るくなるといいのですが、人生厄介ごとがたくさん。。。

水仙
水仙
つぼみ
まだ、つぼみ
白いお花
お名前は何?
ハナズオウ
ハナズオウ
にわざくら
にわざくら

冬の間、おうちにこもっていたお向かいのおうちのこたち、この頃お外へ出て遊んでいます。
うちの庭にあった猫のトイレをフンでしまいました。
重要参考猫はこちら、
fujinuma buchi
車の上はいいけど、トイレはおうちでしてね!!!!

管理人
2023.3.27

nice!(31) 
共通テーマ:ペット

飼い主さんとペットの災害対策 壱 [閑話・ブログ管理人より]

飼い主さんとペットの災害対策:その壱

トルコ、シリア大地震では、多くの家屋が倒壊しました。
東日本大震災から12年、南海トラフ地震の話題も上がっています。
噴火、豪雨、地震、大きな災害がこないことを願うばかりです。

21世紀中、国内の主な地震災害:
2004年 新潟県中越地震、最大震度7 
2007年 能登半島地震、最大震度6強   
2007年 新潟県中越沖地震、最大震度6強
2011年 東日本大震災、最大震度7
2016年 熊本地震、最大震度7

上の通り、日本各地が度々大きな地震に見舞われています。
ペットの命を守るために、
優先的に備えておくべき、ペット用の物品:
療法食、薬、ペットフード、水、食器・ボール等、タオル、
排泄物の関連用品(猫砂等)、ペットシーツ、
キャリーバッグ、ケージ、ビニール袋、ティッシュ、消毒用お手拭き、
首輪・ハーネス、リード、ブラシ、爪切り等、日常のケア用品、等。
避難、持ち出しも想定して、準備が必要ですって。
車に積んで避難できればいいのですが、徒歩避難の場合は持ち出しできる荷物も限られ、突然まとめようとしてもうまくできそうもありませんね。
(続く)
キャリー
過去アルバムより、嫌がらずにキャリーバッグに入ってくれるいいこのイヴリンさん。
病院に行くときは本当に楽。

管理人
2023.3.23

nice!(31) 
共通テーマ:ペット

新型コロナと猫科動物 [閑話・ブログ管理人より]

野球のWBCで国内は盛り上がっています。
野球になぞらえて自身の人生を振り返り、好機にタイムリーヒットやホームランを打ってきたか?ピンチに救援リリーフに登板して抑えてきたか?
仕事上では何度となく、優勝が決まった後の負け試合で敗戦処理の登板とか?
犠牲フライとか?などと思うと、ちょっと複雑です。
人生の最後に、逆転満塁サヨナラホームランなんて、ありえないしね。
桜
(以前千代田区の公園にあった、開発で切られてしまった桜)

さて、朝日新聞に「新型コロナからネコ科を守れ」という記事がありました。
和歌山県の動物園で高齢のライオン2頭が感染して死亡した事例、
同様にインドの動物園でも感染したライオンが死亡。また、世界各地でライオンやトラが感染した事例が紹介されていました。

国内では飼い猫が新型コロナに感染した家族から感染、また、感染した猫から獣医師さんが感染するケースが度々報告されている旨、書かれてありました。(国立感染症研究所)
他の動物に比べて、猫科の動物は新型コロナウイルスに感染しやすいそうです。

従来、人の風邪は猫や犬には移らないと考えられていましたが、数年前にインフルエンザが相互感染したことも明らかになり、人とペットとの間の感染予防は重要になっています。
感染経路は飛沫によるものが主なので、体調が悪い時は慎重な行動が求められますね。
他人事ではなーいのです。

管理人
2023.3.19

nice!(32) 
共通テーマ:ペット

春が来た? [閑話・ブログ管理人より]

庭のお花が綺麗に咲いています。

木瓜、桃、クロカス、等等、詳しくないので名前を知らないお花。
木瓜
紫
クロカス
もも
何?
き

ヒヨドリさんも来ます。
ひよどり

外出自由のお向かいさんのうちのこたち、寒い日は屋内にこもっています。
三毛
黒猫

温暖化が進み国内の一部地域では小鳥のひなが生まれても、餌となる幼虫が育ってしまって
ひなの餌がなく餓死してしまう現象がみられるそうです。
地球がこれ以上壊れてしまうと、虫も花も鳥も、みんな生きていられなくなりますね。
以上

管理人
2023.3.14





nice!(30) 
共通テーマ:ペット

ねこちゃんホンポ  [閑話・ブログ管理人より]

春らしく、暖かくなりましたね。
「ねこちゃんホンポ」という情報サイトがあります。
https://nekochan.jp/
猫さまについてさまざまな話題を提供していて楽しいです。
獣医師さんが監修している記事もあり、猫の飼養に役立ちます。
猫をこれから飼う方、飼い始めたばかりの方には特に一読の価値あり。かな?

今日は3月10日、
隅田川の桜は、今年は例年より早く開花しそうです。
お花見のお茶うけには向島長命寺の桜餅、言問団子がいい。
こんな平和な今を生きていますが、私が生まれる前、
1945年3月10日の東京大空襲で、父の伯母夫婦が亡くなりました。
10万人を超える犠牲者の中の2人で、補償も何もありませんでした。
「戦争被害は等しく国民皆が受忍すべきもの」と、国や司法が判断を示していました。
当時の治世下において、情報は国民の間で共有されることなく、言論の自由もありませんでした。ゆえに上記の判断は正しいとは思えません。
現代の日本では基本、権限もないのに責任・義務だけ負えと言われて従う人はいませんよね。
以上

管理人
2023.3.10

nice!(32) 
共通テーマ:ペット

動物虐待と凶悪犯罪 [閑話・ブログ管理人より]

チクサン
2001年1月、チクサン出版から発行された季刊誌「Relatio」

動物虐待と凶悪犯罪を特集していました。
神戸の児童殺傷事件の直後で、少年犯罪と動物虐待の相関関係が注目され、
動物虐待が重く受け止められるようになりました。

あれから20年。
埼玉で少年による傷害、動物殺害事件が起きてしまいました。

20年前の同コラムにも、
「ペット殺しは殺人の前段階」
「過剰な自己愛、個人主義、強くなる空虚感から犯罪へ向かう」等、
さまざまな論評が掲載されていました。

「誰でもいいから殺害したかった」などと、不条理な凶悪事件が後を絶ちません。
未成年者の自殺も増加傾向にあります。治安も悪くなったと感じます。
困ったものです、どうしてでせう??
以上

管理人
2023.3.5


nice!(34) 
共通テーマ:ペット

野外のマダニにご注意を! [閑話・ブログ管理人より]

ここ数日、日中は暖かくなってきました。

梅開花
庭の梅も開花、
ヒヨドリ2
ゲストのヒヨドリさん?も飛来:
白黒
お向かいのうちのこもお散歩:

春になって気を付けるのは、
西日本の動物病院にて、出血熱SFTS(重症熱性小板減少症候群)の院内感染が疑われる事例があったと先日報道にありました。
2匹の猫が感染、1匹が死亡。2匹の猫が手術を受けていた同日の直前にSFTSに感染した重篤な症状の犬が運び込まれていたとのこと。

SFTSはウイルス性の出血熱感染症で、野外のマダニが媒介して犬、猫、人などに感染。
感染動物から人への感染も確認されている。
獣医師さんが感染した事例も複数あり。

予防はマダニを避けること。
屋外の林、草原にはできるだけ立ち入らない、外出後のペットは耳、頭、指などをチェック、特にマダニが付きやすい箇所なので念入りに。
人の症状:発熱、嘔吐、下血、致死率は2割を超える由。
ワクチン:無し、対処療法による治療。

発症地は西日本が中心でしたが、東方へも広がっているようです。
暖かくなると特に注意が必要ですね。
以上
管理人
2023.3.1


nice!(29) 
共通テーマ:ペット