SSブログ

「不思議いっぱい!ネコの秘密」 [猫学のすすめ(猫を知る)]

テレビで放映します。再放送。見逃してしまったので、今度は見ます。

地球ドラマチック「不思議いっぱい!ネコの秘密」
NHKEテレ1・東京:
2021年03月01日 午前0:00 ~ 午前0:45

番組ホームページはこちら:
https://www.nhk.jp/p/dramatic/ts/QJ6V6KJ3VZ/episode/te/XXVXR3L826/

延べ20年以上、猫さんと暮らしていたので大抵の「不思議」は不思議でなくなったのですが。
最近の研究も知りたいので、必見。
以上

管理人
2021.2.26



nice!(13) 
共通テーマ:ペット

ツェラー シュヴァルツ カッツ [閑話・ブログ管理人より]

ツェラー シュヴァルツ カッツ:(写真:メルシャンさん広告)

wine4

ドイツの白ワイン、飲みやすくて手頃な価格。
「ツェ村の黒い猫」の意味です。
リーププラウミルッヒと並んで日本でもおなじみのワインですね。

ナッツ類、ピーナッツ、アーモンド等は心筋梗塞の予防効果があると報道にありました。
家でのワインのおつまみにはこれかな。

ツェラー シュヴァルツ カッツの名の由来は、「ワイン製造所で飼われていた猫が、最高の出来栄えのワインのたるの上に乗っていたことから命名」の由。(出典:「常識力@ニャン.com」小暮規夫先生著書:講談社刊)
以上

管理人
2021.2.20






nice!(14) 
共通テーマ:ペット

猫にノミ(蚤)は背負わせない [猫学のすすめ(猫を知る)]

野外の草の中などにいる蚤。
どうやって猫に寄生するのでしょうか?

猫が吐く二酸化炭素を蚤は検知してとりつきます。
一度家の中にノミが住みつくと、埃やカーペットに産卵、成虫になって猫に
寄生します。卵も成虫もすべて死滅させなければなりません。
屋内飼育で外に出さない場合も、人が持ち込む例も稀にあり。
猫さんが外に脱走してしまった後も注意が必要です。

蚤の害は痒いばかりか、皮膚炎、アレルギーなどを引き起こします。
さらに、蚤が媒介して、瓜実条虫、マンソン条虫等が猫の腸に寄生します。

蚤の駆除には獣医師が処方するフロントラインなどの専門薬を使います。
同時に、室内の掃除を念入りに行い、卵一つ残さず徹底的に蚤を駆除します。
条虫の駆除も獣医師による処置が必要です。
蚤は人にも寄生します。

管理人
2021.2.14







nice!(9) 
共通テーマ:ペット

ペストを克服、猫の活躍と北里柴三郎博士の叡知 [猫学のすすめ(猫を知る)]

コロナの克服!きっと光明は近し。

過去にも深刻な感染症蔓延の脅威はあった。
1899年(明治32年)、広島の宿泊施設で客が死亡。
ペストと判明。初めての日本国内ペスト患者。

ペストはその後、神戸、大阪、横浜、東京へと広がった。
それに、先立つ1894年、政府は北里柴三郎博士を香港へ派遣、細菌学の権威に
ペストの調査を委託していた。世界的蔓延が始まっていたのである。

北里柴三郎博士は インド他を調査で回るにつれて、ある事実を発見した。
「猫を飼っている家が多い地域はペスト患者が少ない」
「猫が多い地域では、ペスト菌保有のネズミが少ない」
ペストはネズミを介して感染を広げることは知られていたが、
北里柴三郎博士は、「猫のペスト菌感染罹患率が極めて低い」ことを調査によって導きだし、
「猫はペスト菌への耐性が強い」と結論。

1908年、細菌学の世界的大家、ローベルト・コッホ博士が来日。
北里柴三郎博士と共に、猫奨励策の指針を出す。
各家庭で猫を必ず飼うこと。
各国から、ネズミとりに長けた猫を輸入、繁殖に務めた。
他、。。。
また、横浜などの都市によっては猫の飼育に手当を支給していた。

これらの施策によって日本での日本での新たなペスト患者は数年後にはゼロをうち、
1930年には撲滅が宣言された。

日本国での:
ペスト患者数:2905名
死亡:2423名(死亡率8割超)

猫がおおいに活躍したのです。
この教訓は猫好きさんの間で今も大事に共有されていますよね???
「猫学」に分類しちゃったけど。猫さんと細菌学、北里柴三郎博士に感謝です。

以上

管理人
2020.2.7






nice!(15) 
共通テーマ:ペット

人と会わない時間

感染症収束まで、辛抱です。辛抱だけでは嫌ですから、できるだけ楽しく過ごしたいですね。
家のなかでは、愛猫の絵などを描いてみました。
私、小中の成績:図工c、美術2

これ、写真をもとに今はなき愛猫ぐれあにさん。

ぐれあに絵

イヴリンさんももっと上手に画かないと。
管理人
2021.2.5


nice!(11) 
共通テーマ:ペット